今日
2005年1月27日皆さんのメッセージを読んで、
いろいろと考えて、彼にメールを1通だけ送ろうと思いました。
彼からあたしが離れていけば、
彼が辛いときに誰がそばに居て話を聞いてあげれるんだろう。
そう思ったら、
彼はたぶん、誰にも話せないと思って、
辛くて、苦しいときは、
あたしに話していいんだよ。
あたしは、ずっと貴方の味方なんだから。
ってメールを送った。
たぶん、彼からはもう連絡はこないと思ったからこそ、
送れたのかもしれない。
+
しばらくして、彼からメールが届いた。
あまりの衝撃に、手が震えて、
携帯を開くのがやっとだった。
見たい。
でも、見たらもう完璧に終わるんだろうと思うと、
怖くて見れない。
でも、やっぱりすごくすごくうれしくて、
メール見ました。
『たった一日だけど、すごくさみしいよ。
孤独だし。
でも、2月まで我慢して、
○○の大切さやいなくなったときの寂しさを
ちゃんと実感したいんだ。
今後のためにも。
だから、もうちょっと待ってて。
メールありがとう。』
そんな内容だった。
そのときはあまりのうれしさに泣いてしまった。
いろいろと考えて、彼にメールを1通だけ送ろうと思いました。
彼からあたしが離れていけば、
彼が辛いときに誰がそばに居て話を聞いてあげれるんだろう。
そう思ったら、
彼はたぶん、誰にも話せないと思って、
辛くて、苦しいときは、
あたしに話していいんだよ。
あたしは、ずっと貴方の味方なんだから。
ってメールを送った。
たぶん、彼からはもう連絡はこないと思ったからこそ、
送れたのかもしれない。
+
しばらくして、彼からメールが届いた。
あまりの衝撃に、手が震えて、
携帯を開くのがやっとだった。
見たい。
でも、見たらもう完璧に終わるんだろうと思うと、
怖くて見れない。
でも、やっぱりすごくすごくうれしくて、
メール見ました。
『たった一日だけど、すごくさみしいよ。
孤独だし。
でも、2月まで我慢して、
○○の大切さやいなくなったときの寂しさを
ちゃんと実感したいんだ。
今後のためにも。
だから、もうちょっと待ってて。
メールありがとう。』
そんな内容だった。
そのときはあまりのうれしさに泣いてしまった。
コメント