彼からのサイン

2004年6月6日
たくさん送られていたのに、


気づかなかった。


自分のことしか考えてなかった証拠なのだろう。


今日は、公園にでも行ってのんびり過ごそうとしたけど、彼が寝過ごしたため、ちょっと不機嫌になってしまった。

ちょうど同じくらいのときに、彼が母親とケンカをしてしまったようで、彼が今までためていたストレスが爆発した。

『もう、あなたの要求に応えることはできない。

 別れよう。

 このままずっと付き合って、あなたのストレスが増大するだけなら、

 一緒にいたくない。』

って。


一緒にいたくないって言われたのが、一番こたえた。


いろんなことを考えた。

彼をこのまま好きでいたら彼は嫌がるんじゃないのかな、とか

元に戻れるのかな、とか

彼に新しい彼女ができたらそんな光景絶対見たくない、とか

あたしが別れる別れないのどっちの結論を出しても、彼の中でもう別れるって決まっているんじゃないのかな、とか

彼女なのになんで彼がこんな状態になるまで気づかなかったのかな、

って、ずっと考えてた。

周りの雑音が何にも聞こえず、すべて何も感じず、ただ通り過ぎていくのがわかった。


彼の今の精神状態を考えると、


別れた方がいいのは一目瞭然だった。


だから、別れようと思った。



でも、最後に、

彼を見たかった。

大好きな彼に触れたかった。

あたたかい彼の手をつなぎたかった。

最後にしたいことがたくさん出てきた。

だから、別れるにしても、ちゃんと会って話したいっていった。


地下鉄に乗って彼の家まで。

地下鉄を降りて、彼の家まで歩いていく。

いつも見ている風景とはどこか違って見えて、すべてが愛しかった。

涙は流さないように上を向いていた。

彼に笑って会えるように。


彼の家の前に到着。


彼があたしを見つけると、目から涙が出ていた。

とても胸が苦しかった。

彼はこんなにも追い詰められていた。

近くの公園に行って話をすることに。

彼は、まだあたしのことが好きと言ってくれた。

ただ、いろんなことで板ばさみになって、それを回避できるだけの精神力がない。

そして、あたしに会ってやっぱり別れたくないと。

一番の理解者はあたしなんだと。

彼は、今、バイトや大学のこと、たくさんやりたいことが増えてきた。
それをこなすためには、時間が足りないらしい。
そんな彼を応援したいのに、でも忙しさからあたしのことを忘れてるんじゃないかっていう不安から寂しさが彼を追い詰めていた。

あたしは一体彼の何を見てきたのだろうか?

これからは、あたしが彼の一番のよき理解者で、彼をサポートしていこう。


彼は、あたしが特に何の意味もないような寂しそうな顔をしていたとしても、なんでそんな顔しちゃうのかな、とかずっと気になってしまうらしい。

あたしは、ただ彼があたしを気にかけてくれるのが嬉しくて、
たまに しゅん って寂しそうな顔をするけど、その後も彼がそんな風に思ってくれているなんて、全然想像もしなかった。

申し訳ない一方で、

こんなにも彼はあたしを愛してくれていたのかと涙が出た。

ありがとう。





これからは、彼からのサインをすべて見逃さない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索