今日は、高校からの友達とランチをした。

3年以上付き合っていた人と先月別れたとのこと。
でも、別れて1週間後に違う彼氏ができた。
ちょっとビックリ(@_@;)

で、その別れるまでの経緯を聞いた。

去年の秋頃に、彼女は一度浮気をしたらしい。しかも、同じ大学のOBらしい。うーん(*_*)
お酒に酔って、その勢いで、って言ってたけど、お酒の勢いで浮気ができちゃうものなのかな(´・ω・`)
それまでに、元彼に対する不満がたくさんあったみたいで、もう気持ちがなかったから、別に浮気に対する罪悪感はなく、別れる時に元彼が自殺とかしないかどうか心配で別れられなかったそうです。

なんだかなー。

しかも、彼女は今彼についても、一緒にいて楽しいから付き合っているというのはわかるけど、一緒にいて楽しければそれだけでいいって言い切っていた。なんか、次までのつなぎのような感じがしてしまった。
それって、その人と付き合う必要があるのかな?って。

あんまり、経緯を詳しく聞いたわけではないし、その状況を直に見たわけではないから何ともいえないけど、

自分にはちょっと考えられなかった。

なんだか、高校のときとかはそういうことをする子じゃなかった気がした。
彼女は少しずつ変わっていってるのかな?
それともあたしが変わちゃったのかな?
友達なのに、遠くに感じてしまった。

最近、あたしの周りでは3年以上付き合って別れているカップルが続出している。
大学の友達も、新しく好きな人ができて別れてしまった。
そのとき言っていた言葉が、「ほんとに何が起こるかわからない」と。
「恋愛感情じゃなくて、同情だったね。」と。
今日会った友達も同じことを言っていた。

確かに、ずっと毎日少しずつストレスが蓄積されていってしまったら、厭になるかもしれない。

でも、あたしは彼じゃないとダメだな。
これほどまでにあたしのことを理解して受け止めてくれる人はいない。
その逆も然り。

この感情が、恋愛のままで、同情にはなってほしくないな。

あなたも同じことを思っていてくれてると嬉しいな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索