結婚式
2004年2月9日の招待状が友達から届きました。
もう、子どももいます。
あたしと同い年ですが(;^_^A
友達は、1年生の時から、今の彼氏と早く結婚して家庭を築きたいと言っていて、それが本当になりました。
あたしは、今、22歳ですが、まだやりたいこともあるし、
就職もしてない。働きたい。
自分は将来公務員になりたい。
だから、まず、今かなえたいものは、
『公務員になること』。
それが叶わないうちは、まだ家庭に入ることは考えられないなー。
子どもについても同様。
でも、彼氏は違うようで、早く結婚して子どもが欲しいらしい。
あたしもそれはいつかそうなってほしいと思っているけど、でもそれを今すぐにっていうのは、経済的にも無理な気がする。
だって、彼氏、今、2年生で、しかも大学院に行きたいって言ってるんだものー(爆)
ま、気長に自分と彼との将来のビジョンを見据えます(^∀^)
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
講義が始まるまでの2時間、自習室で教養と数的処理の問題を解いてました。
今日は、憲法の第1回目。
あたしは、大学が教員養成の大学でしたが、所属のゼミが法律だったので、今日の憲法は復習みたいな感じでちょっと楽だった。
でも、たぶん実際の過去問とかやったら解けないんだろうなー(ノд`)
憲法の目標
『7割の得点力をつける!』だそうです。
がんばろう(`∧´)9
もう、子どももいます。
あたしと同い年ですが(;^_^A
友達は、1年生の時から、今の彼氏と早く結婚して家庭を築きたいと言っていて、それが本当になりました。
あたしは、今、22歳ですが、まだやりたいこともあるし、
就職もしてない。働きたい。
自分は将来公務員になりたい。
だから、まず、今かなえたいものは、
『公務員になること』。
それが叶わないうちは、まだ家庭に入ることは考えられないなー。
子どもについても同様。
でも、彼氏は違うようで、早く結婚して子どもが欲しいらしい。
あたしもそれはいつかそうなってほしいと思っているけど、でもそれを今すぐにっていうのは、経済的にも無理な気がする。
だって、彼氏、今、2年生で、しかも大学院に行きたいって言ってるんだものー(爆)
ま、気長に自分と彼との将来のビジョンを見据えます(^∀^)
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
講義が始まるまでの2時間、自習室で教養と数的処理の問題を解いてました。
今日は、憲法の第1回目。
あたしは、大学が教員養成の大学でしたが、所属のゼミが法律だったので、今日の憲法は復習みたいな感じでちょっと楽だった。
でも、たぶん実際の過去問とかやったら解けないんだろうなー(ノд`)
憲法の目標
『7割の得点力をつける!』だそうです。
がんばろう(`∧´)9
コメント